投稿者: jf3lgc
WordPress5.3へようこそ
アップデートしました
SASLを実装した
Postfix + Cryus-SASLで実装 このページを呪いのようになぞったら動いた。 https://wiki.debian.org/PostfixAndSASL
WordPress 5.2.2 へようこそ
お盆で台風だったので色々と更新しました。 Debian StretchからBusterへのアップグレードにはかなりハマりました。 sa-compile error body_0.pm 444 ro […]
WordPress5.1へようこそ
どんどんアップデートしていくよ
WordPress5.0.3へようこそ
久しぶりに更新しました
WordPress 4.9.8 へようこそ
WordPress 4.9.8 へようこそ
vsftpdでpasvが動かない件
これもStretchにしてから発生した不具合。 今まで動いていたのに、 vsftpd.confに pasv_enable=YES pasv_min_port=61050 pasv_max_port=61100 を追加 i […]
perlでハマった話
Stretchにしたら軒並みPERLのcgiが動かないという報告が…。 色々と原因はあるのだが、jcode.plが古いとか、require config.cgiに./がないとか低レベルの問題だった。 Perl […]
SSL化完了
certbotを使ってLet’s encryptでja3yaq.ampr.orgのSSL化完了。 証明書が自動的に更新されるかは不明。