WordPress 4.7.2-ja
数日遅れで-jaが来てたので更新
数日遅れで-jaが来てたので更新
wordpress-update.shを使うと自動更新が成功する。 これは-jaではないが、実験としては成功 更新完了
由布岳 山頂は雪が積もっている様子
Meta Sliderインストールするも、Twenty Seventeenのtopに差し替えるコードが 見当たらず実装できない(´・ω・`)
php7がリリースされて1年以上経過しているのを知らなかった。 インストールしてWPが動作するのを確認 phpmyadminも動作し、各DBにアクセスできることも確認
WPのプラグインが動作しないので apt-get install php5–curlを実行
昨日はリリースされていなかったjaに更新 相変わらず自動ではNGで手動でuploadする
久しぶりに更新しました。今回は手動 まだ4.7.1-jaはリリースされていない?